さぬきうどんに関する研究 |
2000年5月1日リンク修正
うどん食べ歩き 私は讃岐うどんが大好きです。初めはあまり意識しなかったのですが、高校3年(1994年)の5月ごろに香川県内のうどん屋を全部廻ってみたいと思い、土曜日やテスト期間中など半日で授業が終わる日にはいつも自転車でうどん屋を探して走り回りました。以下はその成果です。 うどん屋は、電話帳「タウンページ」を見て、地図を開いて、ほぼ自分で開拓しました。まずは家の近くから始まり、だんだん遠くの店を開拓していきました。しかし、その時分は高校生。足は自転車しかない。西讃(香川県西部)はすばらしいお店がたくさんあるのに、ほとんど手付かずなのが残念です。 表−1を見ていてわかる人はわかると思うのですが、最後の方はタウンページ作戦も限界を見せ始めたため、香川県下では超有名な、ホットカプセル発行「恐るべきさぬきうどん」(文献*5,*6,*9)を参考にしました。1995年3月末に卒業&引越しを控えていたため残された時間は少なく、良い店を探す時間を省くためです。強調したいのは、私はただ「恐るべきさぬきうどん」を読んだだけの人が掲載店を制覇するのとは一線を画しているつもりです。 |
表−1 香川県内うどん屋初回訪問日一覧
番号 | 店名 | 初回訪問日 | 読み仮名 |
1 | 善や | 1990/**/** | よしや |
2 | 山田家 | 1990/**/** | やまだや |
3 | かっぺ 春日店 | 1991/**/** | かっぺ |
4 | 番町うどん | 1992/**/** | ばんちょう |
5 | 瀬戸 | 1992/**/** | せと |
6 | さか枝 | 1992/04/** | さかえだ |
7 | 讃岐っ子 田町店 | 1992/05/** | さぬきっこ |
8 | 天霧 | 1993/**/** | あまぎり |
9 | かっぺ 花園店 | 1993/**/** | |
10 | めん | 1993/**/** | |
11 | 讃岐っ子 松島店 | 1993/**/** | |
12 | ニュー大学うどん | 1993/**/** | |
13 | 丸山製麺 | 1993/**/** | まるやま |
14 | うどん市場めんくい | 1993/**/** | うどんいちば |
15 | 手打ちうどん源平 | 1993/**/** | |
16 | 竹清 | 1993/**/** | ちくせい |
17 | 宝来屋 | 1994/03/0* | |
18 | 枡うどん | 1994/03/2* | |
19 | 小島 | 1994/04/** | |
20 | さつ木 | 1994/04/** | |
21 | さぬき手打ちうどん 松福店 | 1994/04/** | |
22 | さぬき麺業 兵庫町本店 | 1994/04/** | |
23 | 花林 福岡店 | 1994/04/** | かりん |
24 | きさらぎ | 1994/04/** | |
25 | うどん市場 兵庫町店 | 1994/04/** | |
26 | 泉屋 | 1994/04/** | いずみや |
27 | すずめ | 1994/04/** | |
28 | 丸三うどん | 1994/04/** | |
29 | 美登里亭 | 1994/5/3 | みどりてい |
30 | うどん市場 天神前本店 | 1994/05/** | |
31 | いま八 | 1994/05/** | |
32 | たづらや | 1994/05/** | |
33 | さぬき一番 兵庫町店 | 1994/05/** | |
34 | 一休庵 | 1994/05/** | |
35 | こんぴらうどん ライオン通店 | 1994/05/** | |
36 | 元匠 | 1994/06/** | |
37 | 黒田屋 築地店 | 1994/06/** | |
38 | やまよし | 1994/06/** | |
39 | 久保製麺所 | 1994/06/** | |
40 | 源内 高松店 | 1994/06/** | |
41 | 麦の穂 | 1994/7/8 | |
42 | 味庄 | 1994/7/11 | |
43 | 三福 | 1994/7/19 | みふく |
44 | えびすやうどん | 1994/7/20 | |
45 | 川福 本店 | 1994/8/6 | |
46 | 秀 | 1994/8/8 | ひで |
47 | 五番丁うどん | 1994/8/17 | |
48 | 山内 | 1994/8/20 | |
49 | たまも | 1994/9/2 | |
50 | 更科 | 1994/9/6 | さらしな |
51 | かな泉 大工町本店 | 1994/9/10 | |
52 | わら家 | 1994/9/20 | |
53 | 豆蔵うどん 屋島店 | 1994/9/23 | |
54 | 実演さぬきうどん | 1994/9/25 | |
55 | さぬきうどん(株)高松駅前店 | 1994/9/26 | |
56 | 讃岐平野 | 1994/9/27 | |
57 | 久保田うどん店 | 1994/10/1 | |
58 | 瀬戸 | 1994/10/1 | |
59 | うどん亭 | 1994/10/2 | |
60 | うどんハウスさぬき路 | 1994/10/15 | |
61 | とみた手打ちうどん | 1994/10/17 | |
62 | 都由 | 1994/10/18 | つゆ |
63 | 三宝 | 1994/10/19 | |
64 | 古里うどん 朝日町店 | 1994/10/19 | |
65 | 豆蔵うどん 築港店 | 1994/10/23 | |
66 | 一代 | 1994/10/29 | |
67 | おしん | 1994/10/30 | |
68 | 上原製麺所 | 1994/11/5 | |
69 | 栄吉 | 1994/11/12 | えいきち |
70 | 浅草亭 | 1994/11/13 | |
71 | 番丁うどん 天神前店 | 1994/11/19 | |
72 | 讃州 | 1994/11/24 | |
73 | おおしま | 1994/11/25 | |
74 | あわじ屋 | 1994/11/26 | |
75 | 井筒製麺所(有) | 1994/11/28 | |
76 | さぬきや | 1994/12/3 | |
77 | 平石 | 1994/12/5 | |
78 | 一平 | 1994/12/6 | |
79 | 源氏うどん | 1994/12/7 | |
80 | うどん棒 本店 | 1994/12/8 | |
81 | 中北 | 1994/12/9 | |
82 | 泉手打ちうどん | 1994/12/10 | |
83 | 花のれん | 1994/12/11 | |
84 | わたや | 1994/12/17 | |
85 | 松下 | 1994/12/24 | |
86 | 黒田屋 田町店 | 1994/12/25 | |
87 | かど家 | 1994/12/26 | |
88 | 花やぎ | 1994/12/27 | |
89 | 誠うどん | 1994/12/28 | |
90 | 田舎 | 1994/12/29 | |
91 | 義経 | 1995/1/9 | |
92 | 一石家 | 1995/1/13 | |
93 | 讃岐っ子 多賀店 | 1995/1/16 | |
94 | 讃岐家 | 1995/1/21 | |
95 | 潮路 | 1995/1/21 | |
96 | 源芳 | 1995/1/23 | げんよし |
97 | 三和 | 1995/1/24 | さんわ |
98 | えびす | 1995/1/25 | |
99 | 松家 | 1995/1/26 | まつか |
100 | 山鹿 | 1995/1/27 | |
101 | 宋平そば | 1995/1/28 | |
102 | 丸ふく | 1995/1/29 | |
103 | かな泉 紺屋町店 | 1995/1/30 | |
104 | ボール | 1995/2/2 | |
105 | 多賀うどん | 1995/3/8 | |
106 | 宗家金比羅饂飩狸屋 | 1995/8/23 | そうけこんぴらうどんたぬきや |
107 | こんぴらうどん 内町本店 | 1995/8/24 | |
108 | 中村 | 1999/3/15 | |
109 | 宮武 | 1999/3/15 | |
110 | おか泉 | 1999/3/16 | おかせん |
111 | 谷川 | 1999/3/17 | |
香川県内には653軒のうどん屋があると いわれています(*10)。まだその1/6をまわったにすぎません。 先は長いです。しかし現在は香川県に住んでいないので、最近は香川には行っていません。 全部制覇するのはいつになることやら・・・ このページは、うまい店の紹介を目的としていません。うまいといわれている店は、私はあまり行っていません。 |
県外で讃岐うどんを食べるにはここ(横浜)で手軽に手に入る讃岐うどんでましなモノといえば「冷凍讃岐うどん」でしょう。「加ト吉」は全国に誇る香川県の優良企業です。ここのものなら安心して食べることができると思います。1分程で手軽に出来て、それなりの食感が得られるのがウリです。一度食べてみてはどうでしょう。3玉入って標準価格260円。最近近くのスーパーが冷凍食品を値上げしたので困っています。これに、「ヒガシマルうどんスープ」で食べます。 生タイプのカップ麺で讃岐うどんがありますが(名前は失念)、だしはいいけれど麺はいまいちに思います。 一番いいのは茹でる前の麺がパックになっているいわゆる「おみやげうどん」。持ち帰り用うどんとも言います。半生タイプと乾燥した乾麺がありますが、前者のほうが圧倒的に旨いです。これなら(メーカーにもよりますが)安心して讃岐うどんを楽しむことが出来ます。「かな泉」などは比較的おいしいと思います。こっちでも買えるのかな?通信販売などで全国に配達をしていますし、また知り合いに頼めば帰省の際に買ってきてくれることでしょう。 最近見直しているのが、石丸製麺のうどん。乾燥麺や半生麺などたくさんの種類があり、横浜でもたくさん売られています。 1999年3月に訪れた「おか泉」で、しょうゆうどん用の「特選醤油」を買ってきました。めちゃくちゃ旨いです。ここでは麺などの通信販売をしているので、一度は買ってみようと思っています。 横浜でも、讃岐うどんの看板は結構見かけます。けれど、あまり行きません。値段が高いというのが大きな理由です。機会があれば、「うどん制覇横浜編」をしてみたいですね。でも、やっぱり香川に行きたい! |
最近の研究活動たまに自分でうどんを打ったりしています。1999年3月、久しぶりに高松入り。高松市兵庫町の料理道具屋でうどん打ち用麺棒(直径2.8cm、長さ90cm、重さ360g)を購入。さらに、高松市西宝町の金物屋で麺切り包丁(全長33cm、刃渡り25cm)を注文・購入。高松サティにて日清製粉(坂出工場)の中力粉を購入(しかし失敗)。麺あげ用の手持ち付ザルは昔から持っているので、とりあえず道具は揃いました。良いうどん粉はどこで買えばいいのでしょうか? 1999年11月現在、大学の研究が忙しくて特に活動を行っていません。 |
讃岐うどんのリンク「うどんグルメの旅」・・・これ以上のデータベースは存在しないのではないでしょうか。 |
関連文献一覧(著者入手順)(凡例) 著者名:文献名、雑誌名、参照ページ、出版社名、出版年月日
|