第3日目(8月28日)
コピー商品
街を歩いているといたる所にコピー商品が売られている。ジッポライター・サングラス・ナイキなどのブランドの靴、帽子、シャツ・CD・ビデオテープ・カセットテープ等々、数え上げればきりがない。ブランド物は似せて作っているので一見本物のようである。また、カセットテープのようにパッケージが白黒コピーで、明らかにダビングして売っているもある。国営百貨店でもこれが堂々と売られているのだからしょうがない。パソコンソフトもフロッピーにコピーして売られていた。後日、アジアにおけるコンピューターソフトの8割が違法コピーであることを知った。なるほど。
日本のマンガもたくさん売られている。「YAWARA」、「セーラームーン」、「ドラゴンボール」、「ブラックジャック」、「クレヨンしんちゃん」・・・・。日本のマンガをそのままコピーしてセリフを消して、その上からベトナム語のセリフが書かれているようだ。驚いたのは作者名が書かれているのが少なかったことだ。たぶんベトナム人が無断でコピーしてさらに別の作者の作品ということにしているのだろう。
有料トイレ
国営百貨店で、トイレに行きたくなった。トイレはどこだ?店の人に尋ねればよいのだが、私はベトナム語はしゃべれないし、下手な英語は通じるかどうかわからなかったので(一般のベトナム人はあまり英語は通じないらしい)できれば自分で見つけたかった。探し回った結果、奥のほうにトイレらしきものを発見した。
トイレの前におじさんが座っている。離れてしばらく観察していると、男の人も女の人もみなトイレに入る前におじさんにお金を渡しているようだ。ガイドブックを読んでいたおかげで、有料公衆トイレであることがすぐにわかった。料金500ドン(5円)はトイレ管理費のようだ。
私も勇気を出してトイレに向かった。入り口で私はどうすれば良いかわからないふりをすると、おじさんは500ドン札を見せたので、同じだけ払った。
トイレは日本の公衆トイレと同じで男女が別れており、男子トイレは入ると右手に小便器、左に個室が並んでいて、別に驚くことは無い。小便器は5つほど並んでいたが、底が全てつながっており、一方から他方に水が流れている。排泄物も上流から下流に流れていくわけで、気分的にはなるべく上流の便器で用を足したい。次に個室にも入ってみた。簡単に言えば、手動式和式水洗便器だろうか。キンカクシのない陶器製の便器があり、横にたっぷり水の入った桶とバケツがある。用を足し終えたら、自分で水をすくって流すようだ。しかし、紙はついていない。どうやって尻を洗う(または拭く)のだろう?ちなみに私は持ってきたちり紙で拭いて、備え付けのごみ箱に捨てた。
珍しかったのでドアを開けた状態で便器の写真を撮った。その瞬間に管理人が入ってきてた。私があまりに長いので気になって見に来たのだろうか?写真なんか撮って変な外国人だと思ったに違いない。
やられた!!
通りを歩いているとシクロの兄ちゃんが声をかけてくる。はじめは無視していたが、とにかくしつこい。いつまでもついてくる。ちょうどホーチミン記念館に行こうと思っていたし、まあいいかと乗ることにした。さらに日本人が書いた紹介状を持っていて「この人はいい人なので安心して乗ってください・・・」などと書かれていたので一応信用した。
ホーチミン記念館まで乗せてもらって、そこでこのシクロと別れようと思っていた。しかし今日は月曜日、休館だった。シクロはうまい店を知っているというので、その足で昼飯を食うことになり、連れていってもらうことにした。彼は日本語の単語も知っていて、料理の内容は日本でいうお好み焼きらしい。そう言えばガイドブックにも出ていた。
5分ほどでお店に着いた。昼少し前だったので他の客はいない。シクロが適当に注文してくれた。いくらかと尋ねたら「Cheap(安い)」とばかり言って、具体的な値段を出さなかったのが気にかかったが、心配するなと言って別の話を始めた。出てきたメニューは「バイン・セオ」(お好み焼きのようなもの)「チャー・ゾー」(春巻)で食べきれないほどの量があった。シクロは僕に食べろ食べろと勧めてくれて、時折自分も食べていた。日本のことなど英語でしゃべってまあまあ楽しかった。料理と彼の写真を撮った。
おなかがいっぱいになったので、店を出ることにした。請求書を見ると、29万ドン(2900円)!!!。なんと、ぼったくりの店だった。気がつくと、店の中はがらの悪い兄ちゃんが4人ほどいて、穏やかに払えと言ってくる。シクロは手のひらを返したように「知らない」と黙っていた。明細を見ると、おしぼりが1000ドン(100円)など相場の10倍以上の値段だ。まけてくれと言ったが取り合ってくれない。しょうがないので領収書をくれと言っても出せないという。悔しかったので、「とてもおいしかった。記念にいっしょに写真を撮らないか」と言ったが、写真はだめだと断られた。
始めの場所まで送ってもらう約束だったので、仕方なく同じシクロに乗って帰った。こいつ、バックマージンもらってるんだろう。パスポートを盗られたり、全財産を巻き上げられたわけではないので幸運だったが、なんとも言えない悔しさでいっぱいだった。なぜこんな奴について行ってしまったのか、自分が情けなくて仕方が無かった。
しつこいシクロは要注意だ。純粋に客を乗せて稼ぐ気だったら、さっさとあきらめて別の客を探すはずだ。また、日本人の紹介カードを信用してはならない。彼らは日本人に紹介カードをもらうために、その時だけ親切にガイドをするのだろう。それを書いた日本人はとても親切なシクロと思ってカードを書いたつもりだろうが、そのカードが悪用されているなんて夢にも思っていないだろう。住所も書いてあったので、覚えていれば日本に帰って教えてやろうと思った。「あなたが書いたカードのせいで何人もの人がだまされていますよ」と。
流しのシクロには注意しなければならない。それとは逆に、いつも同じ場所にいるシクロは生活がかかっているので自分の身を危うくするようなことをしないそうだ。
新宿歌舞伎町の「ぼったくりバー」で法外な値段を請求されたサラリーマンも、僕と同じような気持ちになったのだろうか?
ホテルに帰ってからも、悔しくてたまらなかった。