第4日目(8月29日)


 今日は、シン・カフェ主催のクチトンネル1日ツアーに参加する。

8時過ぎ、カフェで朝食を食べる。パンと飲み物で9000ドン(90円)だ。

 

N氏との出会い

 マイクロバスに乗り込む。座席は既に半分くらい埋まっていたが、日本人らしいおじさんが一人で座っていたので、彼の隣に座った。私は「日本人の方ですか?」と恐る恐る尋ねると、そうだというのでほっとした。日本人はすぐわかる。彼は窓際で、窓を開けて外から売りに来るガム売りの少年少女と話をしていた。子供たちは必死になってガムを売ろうとする。少しでも買うそぶりを見せると子供たちは決して離さない。子供たちはガムを1ドルで売ろうとしているが、高い高いと彼は値切っていた。その駆け引きを楽しんでいるようにも見えた。

 まもなくバスは出発した。まず彼とお互いに自己紹介をした。彼は50歳くらいのおじさんで、N氏といった。なんと今まで50ヶ国くらいは海外旅行をしたことがあり、今回のベトナムも北部から入国して、1ヶ月くらいかけて南下してホーチミンに来ているという、旅行の達人・ベトナムの達人であることがわかった。自分は初めての海外旅行でベトナム4日目で、昨日3000円ボラれたことなどを話すと、親しみを持ってくれたようだった。

 途中、海外旅行のことやベトナムでの注意点など、私にとって非常にためになることを教えてくれた。そのときの私の精神状態は昨日だまさたことがショックでずっと悲しくて憂鬱だった。しかし、頼れる日本人に会って話ができたおかげで気が楽になった。とても感謝している。

 

のどかな風景

 1時間あまりバスに揺られると、ふと気がついたら辺りは一面田んぼだった。牛がいる。民家は木や草葺きだ。田んぼで釣りをしている子供は何を釣っているんだろう? 今回初めてベトナムの田園風景を見た。ホーチミンの人混みや人々のたくましさはまさにアジアという感じがするが、稲作ののどかな田園もアジアの典型的な風景である。

 

変わった宗教

 12時前、バスはタイニンに着いた。ここはカンボジアとの国境を接するタイニン省の省都で、独特のベトナムの新興宗教「カオダイ教」がある。今回はそのカオダイ教の総本山、「カオダイ教寺院」に来た。

 バスのガイドは英語をしゃべるが、なかなか聞き取れない。どうやら、12時から礼拝が始まるのでそれを見て、12時25分にバスに集合せよ、と言っているらしい。

 バスを降りると、すぐに物売りの子供たちが取り囲んでくる。ガム・タバコ・クッキーのようなお菓子など。私は心細かったので、N氏に着いて行くことにした。彼はまた子供たちと話している。多少のベトナム語が話せるみたいで、値切ったりして子供と笑いながら触れ合っている。とても楽しそうだ。

 

タイニンにて物売りの子供たちと

 

 カオダイ教というのは特殊な新興宗教で、キリスト教・イスラム教・仏教・儒教・道教を合わせた混合宗教だそうだ。敷地内の建物のひとつにはキリストのような人物の像が立っていた。別の建物には、白い服を着た老人ばかりいた。お祈りをしながらそこで暮らしているようだ。

 

カオダイ教の老人たち

 

 12時近くになったので、礼拝(セレモニー)を見るため寺院に行った。建物にはカオダイ教の象徴である「大きな眼」が描いてある。赤・青・黄と原色の派手な衣装を着た人々が入場して、音楽とともに合唱が始まった。とても奇妙な気がした。全部で300から400人ほどいた。

 礼拝の途中だったが、時間が来たので途中で退出した。観光客がたくさん見学していたが、みんなが一斉に帰り始めたので、礼拝の邪魔をして失礼だと思ったが、彼らの様子を見ていたらそれ(毎日観光客が来て礼拝の途中に帰ること)が日常だといったように見えた。

カオダイ教の礼拝風景

 

戦争とトンネル

 またバスは出発して、途中の店で昼食の後、クチトンネルに向かった。クチトンネルとは、ベトナム戦争時「南ベトナム開放人民戦線」が作った総距離250キロメートルにも及ぶ地下トンネルである。アメリカ軍は最後まで攻略できなかったという。

 着くと、まず部屋に入れられ、ベトナム戦争のビデオを見せられた。とても古いテープで画像・音声も悪く、英語だったのでほとんど理解できなかったが、そこの人が熱心に話をしていた。とても真面目に話をしていたのが印象的だった。日本における広島や長崎を連想した。

 次に、軍服をきたガイドを数人伴いトンネルの案内が始まった。まず、当時の写真と武器や罠が展示してあった。その罠というものはとても残酷で、落とし穴に落ちると串刺し、などひどかった。通路の途中には当時の戦車がそのままに置かれていた。

 

落ちたら痛いじゃ済まされない

 

 トンネルといっても大きくて立派なものではなく、人がひとり通れるくらいの細いトンネルである。入り口はアメリカ軍に絶対気づかれないようになっていた。ここに入り口があると指差されたところには、枯れ葉が散らばった普通の地面だった。枯れ葉を除くと良く見ないとわからない10×20センチくらいの蓋があり、それをどけると黒い穴がぽっかり空いた。ベトナム人は小柄なのでこの位の穴でも通る事ができるようだ。

これが入り口。信じられる?

 

 途中、観光用のトンネルがあったので入ってみた。中は狭くて、暗くて、暑くて、じめじめして不快だった。これでも観光用に広げられているというのには驚いた。

 他に、炊事の煙が上空に上がると敵に発見されるのでそうしないように煙を逃がす工夫を見たり、半地下の食堂で当時の食事の「タロイモ」を食べたりした。

 帰りに珍しい香りをした木で作った楊枝立てを買った。

そして、バスに揺られること数時間。ホーチミンに着いた。

 

 N氏と夕食を共にすることになり、お奨めの店に連れていってもらう。今日の夕食は牛鍋だ。たっぷり入って20000ドン(200円)、BGIビールもおごってもらった。ドン札があまっているから、帰国するまでに使いたい、と気前がいい。お店の女の子が日本人っぽくてちょっとかわいかった。21歳だって。

 

牛鍋。水牛かな?

 

 こうやって食事をしていても、絶えず物売りの子供が寄って来る。ジッポーや変わったライター、ナイフなど。N氏は相変わらず彼らと関わるのが好きなようだ。買いもしないのに値段交渉をして値下げをする。普通の場合は「相手にならない」と物売りの子供は去っていくのだが、今回は違った。しぶしぶ子供は値段を下げ、売る気になっていた。しかしN氏は買う気が無いので、もういいと言う。しかし、子供は引き下がらない。するとN氏は帰ってしまった。残された私はどうして良いものかわからななかったが、買う気は無いので無視しつづけた。その子供は怒って「Your friend is crazy!!」と私に叫んで去っていった。なんともいえない気分だった。

 


次の日に進む / 前の日に戻る / 日記をやめる