第11日目(9月5日)


見苦しい光景

 起きてからゆっくり準備をして8時20分下におりる。

 ロビーでは、学生風の日本人男性がホテルの男と何かもめていた。彼の話を聞くと、「自分は2泊しか泊まっていないのにホテル側は3泊したといって3泊分払えと言う」らしい。彼は一人旅なので証明するものが無いと言う。ホテル側は、チェックインのときに書いた用紙は警察に提出したので今は手元に無い、しかしこの宿帳(のノート)に3日前にチェックインしたと書いている、と言う。どちらも水掛け論で 怒鳴り合っている。彼は、貧乏旅行をしているようで、3泊分払ってしまったら今から帰る飛行場での空港使用料が払えないと言う。ホテルの男は、それならばと私を指してこの日本人に借りればいいじゃないかと言ってくる。最終的には、「お金が無くて払えないならしょうがないから2泊分にしてあげよう」となり、事態はおさまった。しかし、ホテルは最後まで3泊したという立場を崩さなかった。彼は、この十数分間のやり取りの間じゅう、「くそっ」「このやろう」などと汚い言葉を吐き捨てつづけていた。相手は言葉の意味までは理解できなかっただろうが、それを間近で聞いていた私はとても悲しい気分だった。見苦しいという形容がふさわしかった。

 二人の言い分を聞いていると、どちらも嘘をついているようには思えなかった。日本人が嘘をついて逃れようとしたか、ホテル側が客をだまして金をとろうとしたか、本当のところはどうなのかは私にはわからない。でも私が思うには、ホテル側が宿帳のノートの記入欄を間違えたのではないろうか。宿帳といっても普通のノートにメモ程度にしか書かれていなかったからである。

 私は、昨日の夜に料金の確認を済ましていたので、スムーズに12ドルを払ってチェックアウトをした。安い料金で泊まらせてもらったので、お礼を言おうと思っていたのに、それがぶち壊しになった。気まずい雰囲気で、その日本人の彼と一緒にホテルを出た。彼は「ベトナムは最悪だ」と言う。こんな目に遭ったからだと思うが、人によってベトナムの感じ方はこんなにも違うんだなあと思った。彼が日本に帰ったら、ベトナムは悪い国だと言いふらすだろう。それが悲しかった。

 

首都ハノイへ

 空港へはバイクタクシー。2ドルで交渉。乗ったバイクはポンコツで、クラクションは鳴らないしスピードは出ないので他のバイクにどんどん抜かれる。そう言えば、このバイクは一度乗ったことがあるような無いような。この人なつこいおじさんは見たことあるような気が。

 空港へ着いて、まだ時間があったので一人座って待っていると、声を掛けられた。日本人の学生で、名前はM君というE大学のケービング(洞窟探検)部の人だった。これから行くハノイで洞窟を探検するらしい。登山用ザックやヘルメットを持っていた。

 一人で旅行していると、何かと不便なことが多い。トイレへ行くにも自分の持つ荷物をすべて持ち歩かねばならない。この空港はそれほど新しくはなくトイレも広いとは思えないので、荷物を持って入るのをためらっていたが、彼に預けることにより安心してトイレに行くことが出来た。その後しばらく彼と行動を共にすることになった。

 国内線の空港使用料は15000ドンだった。

 搭乗口を入り、飛行機への乗り込みを待っているときに、さらに日本人に出会った。Aさんといい、大学の同じクラスの渡辺君に似た顔つきだ。今までベトナムに5ヶ月生活している人で、2年間海外勤務だと言っていた。ハノイの知り合いに会いに行くと言って、お土産にとフランスパンを20本ほどを袋に入れて両手に持っていた。気になったので彼の職業を聞くと、ある有名な役所の職員で、秘密にアジア諸国を調査しているようなことを言っていた。秘密だというなら、商社だとか答えておけばいいのにと思った。彼はベトナム語は堪能で、わからないことを尋ねてくれたり教えてくれたり、とてもお世話になった。墜落した飛行機は、旧ソビエト製のツボルフというオンボロ飛行機だったと教えてくれた。

 バスに乗り込み、飛行機まで移動する。そのバスは日本のお古の路線バスだった。例のツボルフも見えた。見るからに古くて落ちそうだ。私達が乗る飛行機はエアバス社のA320という機体だった。安心。

 機内は、軍人のような警察のような制服を着た客が多かった。彼らは何か威張った態度をしていた。機内食は肉ビーフン他。あまり口に合わなかった。デザートも甘ったるくて残した。

 ベトナム最大都市ホーチミンのタンソンニャット空港を離陸して2時間ほどで首都ハノイのノイバイ空港に到着。14時、M君と共に空港を出る。ノイバイ空港からハノイ市街まではだいぶ離れているので、バスかタクシーを利用するしかない。二人でどうしようかと迷っていると、さっきのAさんがやってきていっしょに誘ってくれた。しかも二人の切符までお金を出して買ってくれた。そろそろベトナムを出国するのでベトナム通貨を使ってしまいたいので気にしなくていいという。実際、ベトナム通貨ドンからドルや円には両替できないのだ。

 バス(マイクロバス)が満員のため、同じ値段でタクシーに変更になった。日本人3人だけ乗ったので気楽だった。Aさんは途中のホテルで下車し、私とM君は終点のハノイ市内のベトナム航空オフィス前に到着した。降りたらまずベトナム航空で帰りの飛行機のリコンファーム(予約再確認)をした。英語で話したが、いまいちやり取りが出来なかった。リコンファーム自体は無事に終わった。その後たぶん「変更等何かありましたら、当社までお電話を下さい」らしいことを言ったのだが、私たちは共に英語が不得意で「電話くれ」しか聞きとれなくて、「もう一度電話しなければならないの?」と聞き返したりして、なかなか埒があかなかった。私は不備があったらいけないと何回も聞き返すものだから、最終的に職員の女性は、呆れたように「もう大丈夫だ」と言った(ようだ)。

 M君はハノイの安いホテルを探検部の先輩から聞いて知っていて、その先輩とそのホテルで待ち合わせをしているというので、いっしょについていって相部屋を借りることにした。そのほうが安くつくのでお互いにメリットがある。私はホテルを探す手間が省けた。

 

学生カフェ

 ハノイ中心部に位置するホアンキエム湖の周りを歩く。その近くに学生が集まる安いカフェがあると彼が言うので行くことにした。カフェ「学生」といって、簡単な住所がガイドブックに書かれていた。ベトナム語は理解できないので、探すのに苦労した。指された方に進んで、階段を登ると保育所だったのにはびっくりした。どういう勘違いをしたんだろうか。さらに聞きまくって、洋品店の奥に暗い通路を進んで狭い階段を登るとそこにカフェはあった。

 暗く狭い部屋に学生が集まっている。大学生を想像していたが、みんな中高生くらいだった。制服を着た学生の中に、大きな荷物を背負った我々日本人2人。妙な取り合わせだ。でもみんなはあまり気にしていないようだった。コーラを買って、空いている椅子に座った。周りはみんな若い子ばかりだ。変なところにきてしまったなぁと思っていると、女の子が話しかけてきた。学校で習った英語を試したかったのだろうか、はじめは「Can you speak English?」と尋ねてきた。自己紹介や日本のこと家族構成などを話した。興味津々といった感じだ。15歳と16歳の女の子で、ベトナムはとても面白いというと喜んでくれた。記念に日本の硬貨の5円玉をあげると、お返しに100ドン札をくれた。これは今では使われていならしく、はじめて見た。

 17時前、歩きまわってやっとホテルを見つけてチェックインした。M君の連れは明日あたりに来るというので、今夜はM君と相部屋で泊まることにした。ツインの部屋で20ドル。冷暖房完備で結構いい部屋ではないか。

 18時、二人で水上人形劇を見に行く。チケットは高いのと安いのがあったので高い方にした。40000ドンで買うと、カセットテープもついてきた。開演までまだまだ時間があったので、私は駅で切符を買いたかったので、19時10分にここで待ち合わせをすることにして別れた。

 

ハノイ駅にて

 バイクタクシーを値切ってハノイ駅まで乗る。私は明日は列車に乗って、ハロン湾へ行こうと思っていた。ハロン湾は世界遺産にも登録されている絶景なので一度は見たいと思った。行き方を調べた結果、列車に乗ることにした。ハノイ駅へ行くと、外国人専用カウンターがあり、そこでは英語が通じた。すると、明日の列車は早朝で、今日の発売は終わったという。明日は出発できないことになってしまった。さらに、その列車のホームは離れたところにあると言われた。明日の列車に乗れないことはわかったが、時間があることだからその離れたホームに行って見ることにした。運がよければ切符が手に入るかもしれないとの期待を込めて。バイクタクシーに乗って行ってみると、たくさんのベトナム人がいた。みんな大きな荷物を持って座っている。どうやら明日の列車を待っているようだ。しかし辺りは薄暗く、目的の列車の場所や、時刻表がよくわからない。何か書いてあるのが見えるが、ベトナム語なので何も読めない。周りには英語が出来そうな人も見当たらない。集合時間も近づいていたので、諦めて戻ることにした。

 

M君

 19時10分。集合時刻だが、彼の姿が見当たらない。10分経っても来ない。どうしたのだろうか。とても不安になった。もしものことが起きたらどうしたらいのだろう。19時25分になって、私の心配をよそに彼はにこにこしてやってきた。どうかしたのかと尋ねると、物売りの子どもと遊んでいて気がついたらこんな時間になっていたと平気な顔で言った。見ると絵葉書とかたくさん買わされていた。ドラえもんの歌を歌ってくれとガキにせがまれて歌っていたらしい。

 今日出会ったときからうすうす感じていたのだが、彼はとても気が弱く、頼まれたら「ノー」と言えないタイプだ。メコンデルタで80ドルをバイク料金でボったくられたと言っていた。30ドルほどスリに遭ったとも言っていた。それに、外見はへらへら笑って人の良さそうな日本人という感じだ。君はベトナムは怖い国だと言っていたが、言っちゃ悪いがそんな君だから騙されるのだ。こんな書き方をすると彼に悪い気もするが、全くその通りだったからしょうがない。

 

 まだ時間があったので、食事をする。しかし、店を探してもどこも食べ物屋が無い。歩きまわった挙句、やっとベトナムうどん「フォー」の店を見つけた。フォーはここハノイが本場なので、とても旨かった。薄味で関西風のうどんにそっくりの味だった。5000ドンと安かった。

 

 水上人形劇へ入ると紙で出来たある物を渡された。「Paper Fan」と書いている。訳せば「紙の扇子」だ。我々日本人にはおなじみだが、欧米人にはわかるまい。欧米人がどうやって使うんだろうといった感じでその「Paper Fan」を眺めている前で、私は得意げに落語家みたいに片手で扇子を開いたら、みんなが真似をしようとしたのは面白かった。

 水上人形劇とは、ステージの代わりにプールのように濁った水が張ってあり、そこで人形が劇をするものだった。奥で棒を使って人形を操作しているようで、操る人は全く見えない。音楽はベトナムの民族楽器の生演奏で迫力があった。日本へ帰ってわかったのだが、もらったカセットテープはその音楽が入っていた。せりふは全くわからなかったので、動きだけで理解しようとしたがあまり理解できなかった、というのが素直な感想である。最後の方は眠くなってしまった。1時間ほどで終了。

言葉がわからないけど

 

 ホテルへ帰る。夜遅く、M君の先輩がやってきた。3人でベトナムの体験などおしゃべりをする。その先輩がマニュアルの一眼レフカメラを持っていて、とても欲しくなってしまった。疲れていたので0時頃に寝た。

 


次の日に進む / 前の日に戻る / 日記をやめる