第16日目(9月10日)
ベトナム最終日
4時頃から2、30分おきに目が覚める。今日は寝坊できないので緊張しているのだ。6時起床。午前の便でホーチミンに飛び、夜の便で日本に帰る。
バス停に着く。空港行きのバスに乗る。小さなマイクロバスだ。7時20分出発。気がついたら13人も乗っている。ぎゅうぎゅう詰めだ。
8時、ハノイのノイ・バイ空港到着。チェックインはまだ始まっていない。職員に聞くと、9時まで始まらないと言う。仕方なく、待つことにした。一人で時間をつぶすのはつらいものがある。しかもトイレに行くのも荷物の管理に大変だ。すると、一人のベトナム人の青年が声をかけてきた。「英語話せますか」と。相手は高校生で、英語の勉強をするために空港にやってきたという。高校生にしては老けて見える。不思議な人だ。しかも途中で、これが母ですと母親を紹介されてしまった。何だ君たちは。
ノイ・バイ空港にて
名前は聞いたのだが、読み方を思えていない。高校時の奥田先輩に似ていたので、便宜上奥田君とさせていただく。奥田君の謎はさておき、いろんな話をした。家族のことや、ベトナム旅行のことなど。日本語に興味があるようで、挨拶などの簡単な日本語を教えた。日本の表記に、カタカナ・ひらがな・漢字・ローマ字など、たくさんの書き方があるのを理解させるのは容易ではなかった。最終的にわかったのかどうかも怪しい。
あっという間に9時になったがチェックインは始まらない。なんだか欠航になったようだ。それはいいのだが、説明もないのには困った。しかし、もしかしたらベトナム語では案内はあったのかもしれない。これから乗るのは国内便なのだ。でも、奥田君(ベトナム人である)が通訳してくれたり、話し相手になってくれたおかげで、安心することができた。
10時10分、変更になったVN217便のチェックインが始まる。最後に奥田君に別れの挨拶をしたかったが、ごたごたしていてできなかった。本当にどうもありがとう。
チェックイン後も、正午頃まで待たされて、やっと離陸。機体はひどく揺れた。落ちるんじゃないかと思うほど揺れた。怖かった。前回に続き国内便の機内食は食べきれなかった。14時10分、着陸。ホーチミンのタン・ソン・ニャット空港を出るのは2回目だ。しかし今回は初めてベトナムに降り立ってびくびくしていた自分ではなく、ベトナムにも慣れた旅行者として。
タクシーの客引きにも動じず、バイクと交渉。2ドルで市内まで行けることはわかっていたので、それ以上高い値段を払う気はない。中央郵便局へ向かった。
郵便局にて
郵便局では、アオザイを着た日本人に出会う。私が電話をする間、荷物を見ていてくれると言う。なぜ親切にしてもらえたかと言うと、私はでっかい荷物を担いでいたからであろう。60リットルのザックをパンパンに膨らました私を見て、登山ですかと聞かれたのだ。あまりの荷物の多さに相手は笑っていた。郵便局で電話をするのは初めてである。申請書を書いて出すと、何分かと聞かれた。私は、何分通話したかを聞かれたと勘違いして、まだ電話していないと主張した。3分くらいやりとりが続いた後、私は間違いに気がついた。前払い制だったのである。しかも何分話すかを先に決めて料金を払うのである。やっとのことで親に電話をすると、留守番電話だった。前払い制なので、無言の電話に向かって一人でしゃべり続けた。
以前行った、国営百貨店に行った。コーヒーとビデオが欲しかったのだ。トイストーリーとドラえもんのビデオテープを買った。明らかに海賊版のパッケージだ。コーヒーショップでは、コーヒー豆を買った。100グラムあたり10000ドンを100グラムと7000ドンを200グラム買った。
そのあと、通りを歩きながら、おみやげを買う。例のごとく、はがき売りの少女がついてくる。今回はひどかった。この旅で一番しつこかったと思う。しかも、本当に幼い。日本で言う幼稚園児くらいだ(実際の年齢はわからないが)。私のあとを何軒もついてくる。手をつかんできたり、泣きそうな目で訴えてくる。まずかったのは、歩いているうちに比較的きれいな通りにきたことだ。周りには物売りはいない。いるのは彼女だけだ。なんだか周りの人に見られている気がして、どうしても離れて欲しかった。絶対買うまいと思っていたが、どこかに行って欲しい一心で、つい金を払ってしまった。すると、あっという間に彼女はどこかへ消えた。しまった芝居だったのか。後悔しても仕方がなかった。彼女はいつしか、旅行者がいやがるほどついてくれば、必ず金を払って買ってくれるという知恵を獲得していたのだ。
この日は特に暑かった。ハノイの水上人形劇でもらったペーパーファンは、いつの間にか無くしてしまった。
ベトナムコーヒーのアルミ製フィルターやすげ笠も買った。さすがホーチミンの中心部、ほかより物価が高い。でも今日は時間がないので、ここで買うしかない。
レストランで考えたこと
あたりは暗くなった。市民劇場近くのレストランに入った。今回の旅では、レストランなどの比較的高価な店では食事をしなかった。理由は、貧乏旅行に反していたのと、できるだけ現地の人たちが食べるような食事をしてみたかったからである。後者はあまり達成できなかったが。
窓際に座った。座ってから気づいたが、ガラスを隔てた外では物売りが商売をしていた。新聞や果物を売っている。私と目が会って、笑いかけてきた。
日本行きの飛行機は23時過ぎ。まだまだ時間がある。このレストランで数時間時間をつぶして、今までの旅のことをずっと考えていた。
ベトナムはいろいろな出来事があって疲れたが、とにかくおもしろかった。一言では言い表せない。
貧富の差。この16日間、ひしひしと感じた。物売りの少女、子供、物乞いの人々。普通に生活しているベトナム人ももちろんいる。そしてそれらの横でたくさん買い物をしたり、レストランで高い食事をする外国人。これが現実である。これを当たり前のこととして捉えていいのだろうか。わからない。これからも自分の中で結論が出るかどうかもわからない。ベトナムに来て、その矛盾のようなものを身にしみることができてよかったと思う。その中でも気になるのは、彼らベトナム人が、外国人のこと・とくに日本人のこと・私のことをどう思っているのかだ。街には特に日本企業の看板が目に付く。日本人は金持ちだ。彼らにとって日本人はただ「カネのなる木」なのか??たったそれだけ??
だるさもあって、食が進まない。でもなんだか外から見られている気がして、残してはいけないような気がした。初めての海外旅行が終わりに近づき、感傷的になりすぎているのかもしれない。どちらにしても、ベトナム2日目私の目の前で私の残した食べ物を食べた老人の顔が忘れられない。
いま現在の私の心境というのは、ベトナムを食べ過ぎて消化不良を起こしているようなものといえるかもしれない。多くのことを見聞きしたが、すべてを吸収できなかっただろう。たかが半月の間で一国を知ろうなんて無理がある。
レストランを出た。記念にベトナムの新聞が欲しかったので、表の売り子に言うと、ベトナム語の新聞は置いていないと言う。英語や日本語の新聞しか扱っていなかった。彼らも観光客100パーセント依存の商売だったのはちょっぴり驚いた。
バイクを2ドルで交渉。まだ早いけど空港に向かうことにした。新聞が欲しいというと、わざわざ探してくれた。変わっているやつだと思われたに違いない。
バイクでの話
バイクの運転手は気さくな人で、空港までずっと話をした。途中、ボーリング場やゲームセンターなどの最近できたようなアミューズメント施設があった。彼に聞いたら、「一晩で10ドルは使う」と言うので、私はベトナムに来てまでわざわざ遊ぼうとは思わなかったので、「高いね」と言うと、こんな答えが返ってきた「ベトナム人には高いけど、日本人には高くない」と。私はドキッとしてしまった。
職業は何かと訊かれたので学生だ答えると、ベトナムの学生は貧乏だから旅行なんてできない、と言われた。とくに怒った風でもなく、普通にしゃべるのでなんだか気まずく感じた。
空港に到着して、別れ際に私は「ベトナムは友好的で好きだ。」と彼に言った。代金は2ドルだったが、素直な感謝の気持ちを込めて3ドル払った。そこに返ってきた言葉は「日本人は嫌い。金持ちだから。」
「・・・・・」ガツンときた。返す言葉がなかった。彼のこの言葉が、何もかもを物語っている気がしてならなかった。金持ちは嫌い。彼は一生懸命働いても、大学生の私のアルバイト代より少ないかもしれない。そのことを知っているのかどうかはわからないが、もしそうなら、彼はどういう気持で私たちと接し、働いているのだろう。以前読んだことのある、日本人のペットの猫の餌を作る工場で働いているあるアジアの国の労働者のことを思い出した。
タン・ソン・ニャット空港にて
20時20分。建物の入り口は閉まっている。日本人がちらほら見受けられる。ベトナム人もいて、その家族や友人らしき人が見送りに来ている光景も。日本人と話したかったので、一人でいる男性をねらって話しかけた。こういうときは、一人旅の人と話した方がおもしろい。サークルの半仁田さんあまりに似ているので、便宜上半仁田くんと呼ばせていただこう。彼は社会人1年目だそうで、学生中に旅はするもんだと言っていた。話の中で、私が「今回、ベトナムに来て、英語の大切さと自分の下手さがわかった。日本に帰ったら英語の勉強をしたい」というと、彼は「そういう日本人てホントに多いんだよね」と聞き飽きたように言った。またもやガツンときた。ほとんどの人が三日坊主なんだよね。
21時。入場開始。いつの間にか周りは日本人ばかり。税関、出国審査ともにパス緊張していたが、あっけなかった。荷物検査はなかった。関西国際空港行きの飛行機だが、私は羽田まで乗り継ぎ。しかし、荷物は関空止まり。そこで税関・入国審査があるためだ。
空港内で水を買う。500ミリリットルで18000ドン。今までで一番高い。すると、昼間に中央郵便局で出会った、アオザイの女性にばったり会った。彼女らは日本航空で私はベトナム航空。同じ時刻に同じ目的地へ2つの飛行機が飛ぶのだ。
日本行きの待合室は、日本人ばかりだ。特に若い人が多い。ピチピチのTシャツにサンダルなど、懐かしい光景だ。でもここはベトナム。異様な風景だ。韓国行きの便もあるので韓国人もいるし、もちろんベトナム人もいる。その中で日本人だけが、ラフな格好でベラベラおしゃべりをしてガハガハ笑っている。複数で旅行している人が多いのもあるが、ちょっとモラルが・・・。明らかに日本人だけ浮いている。
例の半仁田君とは同時にチェックインをしたので隣の席になった。いろいろな思いを胸に飛行機は離陸した。もう0時を過ぎたようだ。
さようなら、ベトナム。
ベトナムという国はこれからもずっと私にとって気になる国であり続けるであろう。
時計を2時間進めた。